みらいねっと防災メルマガ【No9.0902】

【みらいねっと防災NO9.0902】
みらいねっと防災メルマガ編集局

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防災週間、全国各地で災害に備えた訓練等が実施されています。その中でちょっ
と気になる記事が。「アレルギー食品使わず、宗教にも配慮」(朝日新聞9/2朝刊掲載)。
これも多様性配慮の取組みの一つですね!(by sekiko)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] 「防災&地域コミュニティカフェin三沢」を開催しました
[2] 青森県総合防災訓練で「避難所運営訓練」のコディネーター
[3] 青森市中学生防災教育プログラム実施中!
[4] 青森県が「防災普及啓発アニメーション動画」を製作しました
[5] 地域防災イベント情報
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
[7] 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 「防災&地域コミュニティカフェin三沢」を開催しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年も熊本地震の際に益城町で避難所を自主運営をした吉村静代さんをお呼びし、
講演会とグループワークを7月7日に三沢市で開催。43人の方がご参加くださいました。
開催地の三沢市はもとより、おいらせ町や東北町からも参加。「自助・共助」の
大切さを改めて学びました。
「できる人」が「できることを」。行政に頼らず、自分たちの生活の場は自分たち
の手で!益城中央小学校体育館で4か月間避難所生活を送った吉村さんの力強い
一言ひとことに感動の3時間でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 青森県総合防災訓練で「避難所運営訓練」のコーディネーター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青森県総合防災訓練が8月27日(火)、三沢市で開催され、92機関から約3,500人
が参加しました。今年のコンセプトは「外国人を含む要配慮者への対応と津波対策」。
各会場には、米軍関係者を含む、多くの外国人の方が参加していました。
男女共同参画地域みらいねっとは、三沢小学校で実施した「避難所運営開設訓練」に
「避難所運営支援員」(昨年実施した「女性防災リーダー研修会」の受講者)の方と
一緒に協力。
淋代地区、三川目地区、鹿中地区の自主防災組織の方による避難所開設等を実施しま
した。避難者による空間づくり、受付の設置、誘導など、戸惑いながらも自主運営
の訓練に参画していました。
また、体育館には避難者役として堀口中学校、三沢小学校、近隣保育園の子どもたち
も参加。ダンボールベットの組み立て体験や避難所運営に主体的に関わることの大切
さや、地域の力になることを学んでいました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 青森市中学生防災教育スタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【青森市】青森市内8中学校(全11回)対象に地域みらいねっとが「中学生防災教育
プログラム~災害から命を守る:中学生にできること~」の授業を実施しています。
今月は三内中学校と新城中学校で実施。
中学生からは「判断力の重要性を知った」「家に帰ったら家族と避難所の確認をしたい」
など、積極的な感想をたくさんいただきました。
また、8月20日には新城中学校と近隣小学校の教員の方対象に「防災教育」をさせてい
ただきました。どの学校も指定避難所になっています。災害が起きた時の教員の対応に
ついてもお話をさせていただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 青森県が「防災普及啓発アニメーション動画」を制作しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

青森県では、自分の命は自分で守る自助能力をさらに向上することを目的に、災
害からの命の守り方や事前の備えをテーマに、昨年度県内全戸に配布した青森県
防災ハンドブック「あおもりおまもり手帳」の内容を基に防災普及啓発アニメー
ション動画を作成しました。「もしも地震が起こったら」などのテーマ別に30秒
の普及啓発動画です。
簡潔で分かりやすく、面白い!ぜひ、防災教育で使ってみてはいかが?

詳しくはコチラ
http://www.bousai.pref.aomori.jp/info/individual.html?entry_id=22257

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 地域防災イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【平川市】「平川市避難所設置・運営訓練」
☆大地震発生時に避難所運営の中心となる自主防災組織及び市役所避難所担当、
防災担当職員を対象に実施します。
-9月7日(土) 9時~13時
-実施場所:平川市立猿賀小学校(平川市猿賀明堂136-2)
-防災講演会講師:小山内世喜子(一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと
代表理事)
-主催:平川市

【五所川原市】「産学官連携『応急手当講習会』」
☆いざという時の応急手当を学びましょう。防災グッズ・救急グッズの展示販売
等もあります。
-9月8日(日)11時~11時45分、13時~13時45分
-会場-エルムのまち 2階エルムホール
-申込:TEL 0172-27-0999 FAX 0172-27-0990
-主催:弘前城東学園、弘前医療福祉大学短期大学部救急救命学科
詳しくはコチラ

2019年9月8日(日)、ELMの街ショッピングセンターにおいて産学官連携イベント「応急手当講習会」を開催いたします。

【八戸市】『第5回 防災士養成講座』
☆災害に対する基本的な知識と、自らの身は自らで守るための技術を持った
地域住民を育成するために開催します。
-日時:9月28日(土)9:20~18:30、9月29日(日)9:20~17:15[計2日間]
-会場:長根公園八戸市スポーツ研修センター
-受講料:一般 35,000円 (税込) / 学生 15,000円 (税込)
※防災士試験に合格し、防災士登録を希望される方は別途、5,000円が必要
(手続き各自)
-申し込み:9月6日(金)まで
-受講料支払:9月9日(月)まで
-主催:八戸学院地域連携研究センター
-問合せ:0178-25-2789
詳しくはコチラ
https://fba.hachinohe-u.ac.jp/events/kiso/bosaishi/184/

【平川市】令和元年度防災啓発研修会「地域で考える防災と教育~生きる力を育むために~」
☆地域で考える防災と教育をテーマとする研修会
防災担当職員を対象に実施します。
-11月2日(土)13時30分~15時30分
-会場:青森県総合社会教育センター大研修室(青森県青森市荒川藤戸119-7)
-講師:齋藤 幸男 氏 (元石巻西高校校長、東北大学非常勤講師)
-主催:青森県、一般財団法人消防防災科学センター
詳しくはコチラ
http://www.bousai.pref.aomori.jp/Events/individual.html?entry_id=22267

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「みらいねっと防災メルマガ編集局」は、安全・安心な地域づくりをめざ
す仲間づくりを目的として発行します。同じ想いを持つ人たちががつなが
ることはいざという時に「チカラ」になります。「○○町会では、○月○
日避難所運営訓練を実施します」「今度、○○に視察に行きます」「○○
で研修会があります」などをはじめ、全国、県、市町村の防災取組み情報、
他県防災関係団体(特に、男女共同参画の視点を取り入れた防災活動をし
ているNPO団体等)の情報を発信します。
なお、メルマガの発行が2か月に1回程度となるため、早めの情報提供をお
願いします。また、実施報告でも構いません。
皆さんの地域やお一人お一人が実施する防災イベントなどをご紹介ください。
情報提供はコチラまで
⇒https://aomori-mirainet.com/contact/
題名に「防災イベント等情報提供」とご記入ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページを公開しています。是非ご覧ください。
https://aomori-mirainet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演・セミナー、みらいねっと講師へのご依頼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆一人ひとりの主体性は「地域防災力の向上」につながります!
そんな主体性に重点を置いた研修、訓練等を実施しています。
防災教育以外にもハラスメント防止研修やこれからの管理職に求められる指導
の方法などの研修も実施します。
男女共同参画地域みらいねっとへの講演ご依頼は下記フォームから。

お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓

お問い合わせ

※このメール【みらいねっと防災メルマガ編集局】は、購読お申込み
頂いた皆さまにお送りしています。

※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、g.mirainet@gmail.com
まで、メールでお送りください。

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
[みらいねっと防災メルマガ編集局]
フェアネスの高い社会づくり
一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと
代表理事 小山内世喜子
<連絡先> 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと 事務局
〒030-0841 青森市奥野2丁目1‐18‐505
E-MAIL:g.mirainet@gmail.com
https://aomori-mirainet.com/
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる