みらいねっと防災メルマガ【No8.0614】

【みらいねっと防災NO8.0619】
みらいねっと防災メルマガ編集局

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真夏日が続いたかと思うと、トレーナーを引っ張り出だすほど寒い日が続い
たりと、気温差に体がついていかなくなりがち。みなさん、体調はいかがで
すか?私は咳喘息になってしまいました!(by sekiko)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] 「防災&地域コミュニティカフェin三沢」の開催
[2] 『女性を対象とした防災ワークショップ』スタート
[3] 青森市中学生防災教育スタート
[4] 「避難勧告等に関するガイドライン」が改定されました
[5] kotoba⑦「災害時の乳幼児栄養の支援」
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
[7] 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 「防災&地域コミュニティカフェin三沢」の開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年7月にアスパム(青森市)で開催した「防災&地域コミュニティカ
フェ@熊本地震避難所運営から学ぶ」の第2弾として、三沢市で次の日
程で開催します。
熊本地震の際に益城町で避難所を自主運営をした吉村さんの昨年に増し
てバージョンアップしたお話を伺いながら、「自助」「共助」のあり方
について、皆さんとともに考えていきたいと思います。
*日時:7月7日(日)13:30~16:30
*会場:三沢市国際交流教育センター 研修室
*対象者:地域防災、安心避難所づくりに関心のある方・どなたでも
*定 員:60人(先着順)
*参加費 500円 茶菓子代
*申込み:TEL 090-8789-2724(9:00~小山内)
FAX 017-742-1329
Eメール g.mirainet@gmail.com
「防災カフェ申込み」と記入の上、氏名、所属、連絡先を明記の
上、お申し込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 『女性を対象とした災ワークショップ』むつ市でスタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青森県防災危機管理課主催の「女性の参画による防災力向上事業㏌むつ」が
スタートしました。
今年はむつ市と五所川原で開催しています(五所川原市は6月23日スタート)。
女性を対象として防災の基礎を学びながら、女性の視点を活かした防災対策
を進めるためのワークショップを開催します。
むつ市は自主防災会の女性メンバーや地域活動をしている女性たちなど29人
が登録。第1回目の6月9日は「男女共同参画と防災」についての基礎知識等
を学びました。
会場/日程は次の通りです。
*むつ市:下北文化会館大集会室/ 6/9、6/30、9/8、10/20
*五所川原市:五所川原市役所/ 6/23、7/28、9/11、10/6
*時間はいずれも、10:00~15:00(10/6、10/20は未定)
むつ市会場の講師は地域みらいねっと代表理事の小山内が担当します。

問 青森県防災危機管理課 017-734-9088

昨年開催の三沢市の様子はこちら→https://aomori-mirainet.com/
(事業報告をご覧ください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 青森市中学生防災教育スタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【青森市】青森市内8中学校(全11回)対象に地域みらいねっとが「中学生防
災教育プログラム~災害から命を守る:中学生にできること~」の授業を実施
します。
トップバッターは6月26日(水)の午後、青森市立筒井中学校2学年を対象に
実施します。内容としては「命を守った中学生の取組」の紹介、シュミレーショ
ンクイズ「その時、自分はどうするか~考える力・判断力・生き抜く力~」を
実施。
このプログラムの目的は、
① 中学生が「人権や命の大切さ」「考える力」「判断し行動する力」「生き
ぬく力」を身につける。
② 中学生でも地域のために役に立つ力を持っているということを知ることで、
地域への関心や愛着信が生まれ、地域コミュニティの形成につなげる。そし
て、やがては地域で活躍する人財となっていく。
③ 地域に住む中学校が防災教育に取り組むことで、地域防災力の向上につなげ
る。
実施校は、筒井中学校、戸山中学校、青森北中学校、青森東中学校、沖舘中学校、
三内中学校、新城中学校、青森西中学校の8校です。
中学生にはアンケートを取り、その成果を今後の中学の防災教育に反映させてい
きたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 「避難勧告等に関するガイドライン」が改定されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成30年7月豪雨の教訓を受け、平成31年3月29日に、国の「避難勧告等
に関するガイドライン」が改定されました。新たなガイドラインでは、避難のタ
イミングを明確化し、住民の皆さんが避難するかどうかを決める際の判断を容易
にするため、市町村が発令する避難情報に「警戒レベル」が付与されることにな
りました。
「警戒レベル3」で高齢者、乳幼児、妊婦及び障害者など、避難に時間のかかる
人は立退き避難をしてください。
「警戒レベル4」で全員が立退き避難をしてください。
などです。

詳しくはコチラ
http://www.bousai.pref.aomori.jp/info/individual.html?entry_id=22257

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] kotoba⑦「災害時の乳幼児栄養の支援」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地で、もしも授乳で困っている保護者・養育者の方がいらしたら、こちらの
サイト(※1)を参考にしてみてください。 災害の時に大切な配慮についてわか
りやすく書いてあります。
授乳中はまずプライバシーを確保してリラックスできるようにしてあげてください。
母乳はストレスで産生をやめることはありません。
もし出にくいと感じていた場合、その理由に耳を傾けずに一律にミルクを配布す
ると、かえって母子の健康リスクにつながる可能性もあります。
(※1)https://i-hahatoko.net/?page_id=711

ミルクの場合、哺乳瓶の煮沸消毒できちんときない場合でも、紙コップで授乳で
きます。いずれにしても、専門家の助言を受けて支援するのがベストですが、難
しい場合は、保護者・養育者に以下の事を聞いてあげてください。
・赤ちゃんの月齢
・普段はどのように授乳していらっしゃるのか
・いまはどのようにされているのか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「みらいねっと防災メルマガ編集局」は、安全・安心な地域づくりをめざ
す仲間づくりを目的として発行します。同じ想いを持つ人たちががつなが
ることはいざという時に「チカラ」になります。「○○町会では、○月○
日避難所運営訓練を実施します」「今度、○○に視察に行きます」「○○
で研修会があります」などをはじめ、全国、県、市町村の防災取組み情報、
他県防災関係団体(特に、男女共同参画の視点を取り入れた防災活動をし
ているNPO団体等)の情報を発信します。
なお、メルマガの発行が2か月に1回程度となるため、早めの情報提供をお
願いします。また、実施報告でも構いません。
皆さんの地域やお一人お一人が実施する防災イベントなどをご紹介ください。
情報提供はコチラまで
⇒https://aomori-mirainet.com/contact/
題名に「防災イベント等情報提供」とご記入ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページを公開しています。是非ご覧ください。
https://aomori-mirainet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演・セミナー、みらいねっと講師へのご依頼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆一人ひとりの主体性は「地域防災力の向上」につながります!
そんな主体性に重点を置いた研修、訓練等を実施しています。
防災教育以外にもハラスメント防止研修やこれからの管理職に求められる指導
の方法などの研修も実施します。
男女共同参画地域みらいねっとへの講演ご依頼は下記フォームから。

お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓

お問い合わせ

※このメール【みらいねっと防災メルマガ編集局】は、購読お申込み
頂いた皆さまにお送りしています。

※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、g.mirainet@gmail.com
まで、メールでお送りください。

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
[みらいねっと防災メルマガ編集局]
フェアネスの高い社会づくり
一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと
代表理事 小山内世喜子
<連絡先> 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと 事務局
〒030-0841 青森市奥野2丁目1‐18‐505
E-MAIL:g.mirainet@gmail.com
https://aomori-mirainet.com/
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる