2018年– date –
-
【事業報告】防災&地域コミュニティカフェ @熊本地震避難所運営から学ぶ
【開催概要】 日時:平成30年7月16日(月/祝)13:30~16:30 会場:アスパム 6階 八甲田 熊本地震の際に熊本県益城町立益城中央小学校で避難所の自主運営をしたNPO法人益城だいすきプロジェクト・きまま 代表の吉村静代さんをお呼びし、災害時におけ... -
キャリア支援事業「大学生の将来設計セミナー」
【キャリア教育で「自分らしく生きられる社会」について考える】 6月8日(金)、青森中央学院大学1学年150名を対象に「私たちが自分らしく生きられる社会」について考えるワークショップを実施しました。 目的 ・固定的性別役割分担意識の解消 ・長期... -
学校が避難所に。県立高校技能主事等研修会で多様性配慮の避難所づくり
高校技能主事等が「多様性配慮の避難所づくり」について学ぶ 2017年8月、青森県立高校の技能主事などの職員が、学校が避難所になった場合の対応力の育成を目的に「多様性配慮の避難所づくり」について学びました。地域みらいねっとが講師を務めました... -
「防災&地域コミュニティカフェ @熊本地震避難所運営から学ぶ」開催します。
●開催概要 日時:2018年7月16日(月・祝) 13:30~16:30 会場:アスパム 八甲田(6階) 対象者:地域防災、安心避難所づくりに関心のある方・どなたでも ◆定 員 60人(先着順)◆参加費 500円 茶菓子代 ●ゲストスピーカー 吉村静代さん(NPO法人益城だいすき プロジ... -
「一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと」Webサイト公開のお知らせ
この度、「一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと」のお知らせや事業の報告など、迅速な情報発信を目的として、Webサイトを公開いたします。
12