みらいねっと防災メルマガ【No06.0226】

【みらいねっと防災06.0226】
みらいねっと防災メルマガ編集局

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年がスタートし、初めてのメルマガ発行。今頃ですみません(__)
東日本大震災からもうすぐ8年になります。これまでの災害の教訓を忘れず、
「生き延びるための防災」を今一度考えましょう。
そして、あと1カ月余りで新年度がスタート、みらいねっとも新事業に取り組みます。
乞うご期待!(by sekiko)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] 仙台防災未来フォーラム2019開催(3月10日)
[2] 第14回静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動のための図上訓練」参加報告
[3] 三沢市避難所運営マニュアル作成中(第2回目)
[4] 2019年度男女共同参画地域みらいねっと事業紹介
[5] kotoba⑤「SDGs(エスディジーズ)」
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
[7] 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]  仙台防災未来フォーラム2019開催(3月10日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災の経験や教訓を未来の防災に繋ぐため、 セッションやブース展示、体験型
イベントなどを通じて市民のみなさまが防災を学び、日頃の活動を発信できるイベント
「仙台防災未来フォーラム2019」が3月10日、仙台国際センターで開催されます。
「見る・聞く・触れる・作る・遊ぶ」と多彩な内容の防災イベント。
ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。

詳しくは→ https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2019/pdf/outline.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 「第14回静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動のための図上訓練」参加報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のメルマガで紹介した「第14回静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動のため
の図上訓練」(2月23日~24日開催)に青森県防災士会の相馬多一郎さんと相馬祐樹さん
の2名が参加しました。
来年も参加したいと感想をいただいております。
この事業は、日本財団からの支援を受けて静岡県ボランティアセンターが実施しているも
のです。来年も引き続き実施された際には、ぜひ、多くの方に参加していただければと思
います。

相馬多一郎さんからの報告→ https://aomori-mirainet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 三沢市避難所運営マニュアル作成中(第2回目)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月から12月まで、5回に及ぶ「女性の参画による防災力向上事業」に参加した受講生
たちで、三沢市の「避難所運営マニュアル」の作成に取り組んでいます。第2回目の2月3
日は「避難所のレイアウト」などについて意見を交わしました。
三沢市では住民向けの男女共同参画の視点を取り入れた「避難所運営マニュアル」を作成
し、全戸配布する予定です。
これまでの学びと自己の経験を生かし、より実効性のあるマニュアルとなるよう
意見を出し合い取り組んでいます。

詳しくはこちら→ https://aomori-mirainet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]  2019年度男女共同参画地域みらいねっと事業紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みらいねっとでは、中学生の防災意識を高め、地域の防災力アップにつなげるため、
「いつでも起こりうる災害をよりよく生きるために ~中学生が地域を支える一員に~」
を4月からスタートします。(全労済地域貢献助成事業活用)
青森市内中学校10校を対象に「防災教育プログラム」を実施予定です。
目的は
(1) 中学生が「人権や命の大切さ」、「考える力」、「判断し行動する力」、「生き
ぬく力」を身につける。
(2) 中学生でも地域のために役に立つ力を持っているということを知ることで、地域
への関心や愛着信が生まれ、地域コミュニティの形成につなげる。そして、やがては地域
で活躍する人財となっていく。
(3) 地域に住む中学校が防災教育に取り組むことで、地域防災力の向上につなげる。
実施状況については、順次HPやメルマガ等でご報告します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] kotoba⑤「SDGs(エスディージーズ)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、様々な分野でよく見かける「SDGs(持続可能な開発目標)」。SDGs(エスディジー
ズ)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の
国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・
169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない
(leave no one behind)ことを誓っています。

近年では、科学技術がもたらす社会的影響の拡大や気候変動の進展により、災害の発生件
数や規模が拡大しています。自然災害・人為的災害を未然に防ぐことは難しいため、日頃
から災害に関する知識を得たり、避難時に気をつけるべき点を学んだり、周りの人たちと
助け合う関係性を築いたり、災害に強いまちづくりをするなど、災害へ備えてできるだけ
被害を少なくすることが重要です。こうした取り組みを「減災」と呼びます。災害発生時
の緊急対応から復旧・復興期を経て、災害の教訓を学び、次の災害に備える一連の流れで
ある「減災サイクル」を開発事業に取り入れていくことで、より良い効果を達成すること
ができます。

この開発と防災の関連性について、 SDGsの中にも明記されています。
SDGsの目標11「住み続けられるまちづくりを」は、災害からの回復力が高い安全な都市や
居住空間を作る、という目標です。また、SDGsの目標1「貧困をなくそう」でも、貧困層
や脆弱な状況にある人々を念頭に、極端な気候変動や災害の影響を軽減する、とされてい
ます。これまでの日本の災害・復興においても経済的格差が被害や被災者の復興に影響を
与えていました。

SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであ
り,日本としても積極的に取り組んでいます。
3月10日の「仙台防災未来フォーラム2019」でもSDGsをテーマにしたセッションがあります。
(小山内)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 各地の防災イベントをお知らせください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「みらいねっと防災メルマガ編集局」は、安全・安心な地域づくりをめざ
す仲間づくりを目的として発行します。同じ想いを持つ人たちががつなが
ることはいざという時に「チカラ」になります。「○○町会では、○月○
日避難所運営訓練を実施します」「今度、○○に視察に行きます」「○○
で研修会があります」などをはじめ、全国、県、市町村の防災取組み情報、
他県防災関係団体(特に、男女共同参画の視点を取り入れた防災活動をし
ているNPO団体等)の情報を発信します。
なお、メルマガの発行が2か月に1回程度となるため、早めの情報提供をお
願いします。また、実施報告でも構いません。
皆さんの地域やお一人お一人が実施する防災イベントなどをご紹介ください。
情報提供はコチラまで
⇒https://aomori-mirainet.com/contact/
題名に「防災イベント等情報提供」とご記入ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7]一般社団法人男女共同参画地域みらいねっとWebサイト情報満載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページを公開しています。是非ご覧ください。
https://aomori-mirainet.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演・セミナー、みらいねっと講師へのご依頼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆一人ひとりの主体性は「地域防災力の向上」につながります!
そんな主体性に重点を置いた研修、訓練等を実施しています。
防災教育以外にもハラスメント防止研修やこれからの管理職に求められる指導
の方法などの研修も実施します。
男女共同参画地域みらいねっとへの講演ご依頼は下記フォームから。

お問い合わせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓

お問い合わせ

※このメール【みらいねっと防災メルマガ編集局】は、購読お申込み
頂いた皆さまにお送りしています。

※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、g.mirainet@gmail.com
まで、メールでお送りください。

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
[みらいねっと防災メルマガ編集局]
フェアネスの高い社会づくり
一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと
代表理事 小山内世喜子
<連絡先> 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと 事務局
〒030-0841 青森市奥野2丁目1‐18‐505
E-MAIL:g.mirainet@gmail.com
https://aomori-mirainet.com/
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる