お知らせ– category –
-
お知らせ
女性防災リーダー育成プログラム2024 終了しました。
2年に渡り取り組んできた女性防災リーダー育成の事業、1期生(2023年度)と2期生(2024年度)の全てのプログラムが修了しました。 プログラムは終了しましたが、これからが受講生たちの本番です。 各地域でジェンダー視点を取り入れた防災活動を展開していくこ... -
お知らせ
能登半島地震 被災地支援について(第4回目)
能登半島地震被災地支援も4回目となりました。今回は小山内代表が一人で支援にでかけました。今回も小山内代表のFacebookの記事を紹介します。 【3月15日】 3月15日から能登半島地震被災地へ、4回目の支援活動を行いました。 今回は七尾市です。市... -
お知らせ
NHK NEWS WEB ”女性の視点”入れた防災・災害支援を
「避難所に仕切りがなくて、布団の中で着替えていた」 「下着や、おりものシートのニーズは後回しにされた」能登半島地震の被災地の女性から、聞かれた声です。・・・・・ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240307/k10014381771000.html -
お知らせ
能登半島地震 被災地支援について(第3回目)
1月、2月と行ってきた能登半島の被災地支援。第3回目は3月3日に青森を発ち、4日間の活動を行いました。今回も小山内代表のFacebookの記事を紹介します。なお、詳しい報告は3月24日(日)に行います。 【3月3日(日)能登半島地震 被災地支援、第三陣出発し... -
お知らせ
能登半島地震 被災地支援 報告会 開催!
1月1日、能登半島で起きた震度7の地震。 被災地では、現在も多くの避難者の方が過酷な生活環境にあると、報道等で伝えられています。 「一般社団法人 男女共同参画地域みらいねっと」では1月14日~17日、2月2日~6日、3月3日~7日(予定)の3回、能登半島... -
お知らせ
2024防災カフェ開催!
【震災から13年、地域の力で復旧・復興を、そして未来を ~地域が支える・地域を支える、みんなの手で~】 例年、東日本大震災のあった3月に開催してきた防災カフェ。防災というキーワードを持った横のつながりを大切にして今年も開催します。今年の講... -
お知らせ
能登半島地震 穴水町での避難所運営支援について(第2回目)
1月13日から始めた穴水町への避難所運営支援ですが、第1回目終了から2週間が過ぎました。今回は第2回目として、2月1日から再び穴水町へ向かいます。今回も小山内代表のFacebookの記事を紹介します。 【2/1(木) 青森を出発】 能登半島地震から1ヶ月。今... -
お知らせ
能登半島地震 支援活動がTVニュースで報道されました
能登半島地震発生から1カ月が経ちました。みらいねっとでは2回目の穴水町避難所支援へ向かいました。その出発の様子をテレビニュースで放送されましたので紹介します。 【ATV青森テレビ 2024/2/1(木)放送】 「日常生活まだできていない。不安はまだある」... -
お知らせ
能登半島地震 穴水町での避難所運営支援について(第1回目)
1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。一時も早く安寧な日を迎えられますことを、地域みらいねっと一同心からお祈りしています。 地域みらいねっとでは、小山内代表理事が13日に青森を出発し、14日から... -
お知らせ
令和6年能登半島地震へ支援寄付受付を開始します
令和6年能登半島地震へ支援寄付受付を開始します。 被災された皆様、そのご家族様には心からお見舞いを申し上げます。また、懸命に救命、復旧にあたられている皆様、中にはご自宅やご家族が被災された方もいらっしゃる中、そのような状況での満身創痍の支... -
お知らせ
全国に広げよう「ジェンダー視点を取り入れた防災教育」キャンペーン!
全国に広げようキャンペーン、2022年度はついに北海道上陸。防災の日の9月1日に函館市立銭亀沢中学校で実施することができました! 青森県内では40市町村中19市町村で「ジェンダー視点を取り入れた防災講和・避難所運営訓練」を実施しました。な... -
お知らせ
2022年度「ジェンダー視点を取り入れた防災教育」実施報告
2022年度日本郵便年賀寄付金配分事業の助成を受け、「災害時の社会の脆弱性改善のための学校と地域をつなぐ防災教育事業」を実施しました。青森市及び今別町の7中学校で「ジェンダー視点を取り入れた防災教育」を実施しました。 DSC_4051 【事業概要】 災...