NHK NEWS WEB ”女性の視点”入れた防災・災害支援を 2024 3/08 お知らせ 事業報告 2024年3月8日 「避難所に仕切りがなくて、布団の中で着替えていた」 「下着や、おりものシートのニーズは後回しにされた」能登半島地震の被災地の女性から、聞かれた声です。・・・・・ NHKニュース 「仕切りなく布団の中で着替えた」能登半島地震の被災地でも… | NHK 【NHK】「避難所に仕切りがなくて、布団の中で着替えていた」「下着や、おりものシートのニーズは後回しにされた」能登半島地震の被災地… お知らせ 事業報告 よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! 能登半島地震 被災地支援について(第3回目) 【みらいねっと防災メルマガNo.22.060228】 関連記事 女性防災リーダー育成プログラム2025五所川原市会場の受講生募集! 2025年8月29日 戸隠ガールスカウトセンターで「防災スペシャルマイスター ~レンジャーにまかせて!~」の講師を務めました 2025年8月7日 2025年度日本郵便年賀寄付金配分助成金事業スタート 2025年7月30日 JT青森支社様のLGBTQ+_PRIDE月間の取り組みに参加しました 2025年6月20日 県民対話集会#あおばなで青森県知事と意見交換しました 2025年5月15日 女性防災リーダーとともに能登半島地震被災地支援活動の報告 2025年3月31日 2024年度「ジェンダー視点を取り入れた防災教育」実施報告 2025年3月28日 山形県戸沢村蔵岡地区での被災者支援について報告(NO.4) 2025年2月16日