事業報告– category –
-
お知らせ
青森市内8中学校で「防災教育プログラム」を実施
2019年度、青森市内8中学校において12回、「中学生防災教育プログラム~災害から命を 守る~中学生にできること~」を実施しました。 この事業はこくみん共済の助成金を採択し、男女共同参画の視点を取り入れた防災教育プロ グラムを通して、次の3つの... -
事業報告
三沢市避難所運営マニュアル作成会議 第2弾
7月から12月まで、5回に及ぶ「女性の参画による防災力向上事業」に参加した受講生たちで、三沢市の「避難所運営マニュアル」の作成に取り組んでいます。第2回目は『避難所のレイアウト』などについて、意見を交わしました。 三沢市では住民向けの男女... -
事業報告
北海道胆振東部支援活動報告会開催
【地域みらいねっと主催「厚真町の避難所の状況報告会」】 2018年11月29日、「防災コミュニティカフェVol2 北海道胆振東部支援活動報告会」をアピオあおもりで開催し、30人ほどの参加者がありました。 青森県は北海道・東北8県広域応援本部を... -
事業報告
女性消防吏員のキャリアパスイメージを!研修交流会開催
女性活躍推進、目標は女性消防吏員5%! 2018年11月9日(なんとこの日は119番の日)、ラ・プラス青い森で「あおもり女性消防吏員研修交流会」を開催しました。女性消防吏員をはじめ、県内消防本部の消防士長などの男性職員合わせて50名が参加... -
事業報告
青森中央高校生が避難所開設・運営訓練を実施
若年防災人財育成事業 青森中央高校が避難所になったら~高校が避難所に、その時、自分たちにできること~高校生防災ゼミの学びと実践~ 2018年8月8日、青森県立青森中央高校体育館で、「避難所開設訓練」と「避難所運営訓練」を中央高校2学年防災... -
事業報告
女性の参画による防災力向上事業in三沢市
【三沢市で女性防災リーダー育成研修】 2018年度青森県防災危機管理課と三沢市主催の「女性の参画による防災力向上事業」が開催されており、地域みらいねっと小山内代表理事が研修企画及び講師を担当しています。三沢会場は「地域防災・復興の場で女性... -
事業報告
高校生の防災ゼミの学びと実践を報告
【 高校生の防災教育の取組みをヌエックフォーラムワークショップで報告】 2018年9月1日、国立女性教育会館主催のヌエックフォーラムでワークショップ「高校が避難所に、その時自分たちにできること~高校生防災ゼミの学びと実践~」を地域みらいね... -
事業報告
階上町道仏中と地域住民のべ130人が避難所運営訓練を実施
【97パーセントが「避難所の様子や運営方法を学べた」と回答】 東日本大震災から7年半の2018年9月11日、階上町道仏交流センターで避難所開設と避難所運営訓練を実施し、地域みらいねっとは全体プログラムのコーディネーターおよび講師を担当しま... -
事業報告
ファシリテーションスキルアップ講座
【「地域で働く相談支援業務者のためのファシリテーションスキルアップ講座」講師を務める】 9月15日、秋田大学大学院医学系研究科付属地域包括ケア・介護予防研修センター主催の「ファシリテーションスキルアップ講座」の講師を、地域みらいねっと小山... -
事業報告
【事業報告】防災&地域コミュニティカフェ @熊本地震避難所運営から学ぶ
【開催概要】 日時:平成30年7月16日(月/祝)13:30~16:30 会場:アスパム 6階 八甲田 熊本地震の際に熊本県益城町立益城中央小学校で避難所の自主運営をしたNPO法人益城だいすきプロジェクト・きまま 代表の吉村静代さんをお呼びし、災害時におけ... -
事業報告
キャリア支援事業「大学生の将来設計セミナー」
【キャリア教育で「自分らしく生きられる社会」について考える】 6月8日(金)、青森中央学院大学1学年150名を対象に「私たちが自分らしく生きられる社会」について考えるワークショップを実施しました。 目的 ・固定的性別役割分担意識の解消 ・長期... -
事業報告
学校が避難所に。県立高校技能主事等研修会で多様性配慮の避難所づくり
高校技能主事等が「多様性配慮の避難所づくり」について学ぶ 2017年8月、青森県立高校の技能主事などの職員が、学校が避難所になった場合の対応力の育成を目的に「多様性配慮の避難所づくり」について学びました。地域みらいねっとが講師を務めました...